嶋倉 きょーこ 様(トライトーン多胡氏のアカペラグループレッスン受講・アマチュアオケ「濃縮還元楽団」でチューバ 担当)

先日、約10年来のアカペラつながりである、ほっちゃん こと堀部先生による「歌手のための整体」施術を受けてきました。

実は半年ほど前から、ずっとお声がけいただいていたものの、なかなかスケジュールが調整できず、延々と見送っていたのを、夏休みを利 用して予約。

堀部先生自身が、声楽家かつ声楽・歌唱指導者なので、
歌うこと・声を出すこと(・息を使うこと)がより楽になることに重点を置いたメニュー。

さらには江口先生による新しい施術もセットで。
こちらは、身体に今起きている不調の原因を特定して、自然治癒力に働きかけて改善を促したり、筋肉そのもののパフォーマンス向上を促 す、というもの。

私が歌と楽器をやる上での、最近一番のお悩みは、「しっかりと息が吸えていない」ということ。
ここ数年、日常生活の中でも呼吸が浅くなっている、という自覚がある。
息が吸えてなければ、当然しっかり吐けるわけもなく、そうすると声量・音量・音域の幅が格段に落ちる...

そしたらね。私の肺は左側が半分ほどしか機能していなく、右側に至ってはなんと15%ほどしか使えてないんだって!
なんかもう、片肺しかないより機能低いじゃんw
男子並み、とまで言われた私の肺活量どこいった!

そのせいかなぁ。
ここ数年、左側の肋骨が開いてきているんだよね。
極端に機能低下している右肺をカバーしようと、左肺が頑張りすぎてるのかも...

というわけで、江口先生の施術によって、左右それぞれ2割ほど機能アップを促してもらった。

それに加え、「足の裏の接地」にも色々問題があるようで...
立っている時はもちろん、座っている時、横たわっている時...
長年の腰痛も相まって、座っている時も寝ている時も、一定の姿勢で落ち着いていられないんだよね。
自然と眠りも浅くなる。
この部分の改善も図ろうとしてくださったのだけど、これがものすごく手強かったらしい...

その後で、堀部先生による整体。
手袋越しに身体の随所に触れる手は、本当に的確に要点を探り当てていき、
1か所ずつ丁寧に緩めていく、という感じ。

私が腰痛の改善を主な目的としてかかっている整体師の先生が
「俺の施術は痛いぞ?」
と、ニヤリとするタイプ(そして、ものすごく腕が確か)なのとは好対照。

腰回りの筋肉が硬いのはもちろんのこと、仕事で1日の大半PCに向かっていたり、ハンドメイドで手元に集中したりすることで、身体を縮め たり無意識に息を止めたりしているんだよね。
そうすることで縮まったり固まったりした箇所をほぐしては緩めていく。

施術が終わる頃には、身体全体が少し軽くなっていた。

肺や横隔膜、その周りの腹壁なんかもほぐれたから、楽に深く息を吸い込めている感じ。

左右の肺を正しいバランスで使うことが常態化すれば、肋骨の位置?角度?
も戻るかなぁ...

施術から4日経った昨日、オケの練習へ。
この時期に練習するのは、一年の中でも最もハードな楽曲たち。
しかも、昨日は練習時間が長丁場(言うて途中からの参加だったんだけども)

どの曲も恐ろしく休符がなく、大きめの音量でひたすら吹きっぱなし、というものばかりなんだけど、ある程度ラクにブレスが取れたかな 。
ヒドい時は、終盤ロクに息も継げなくなるからねw

頑張ってスケジュール調整して、継続的に施術を受けられるようにしたいものです。

市村 遥 様(ベルカントシンデレラコンテスト 1920賞受賞)

StarLightsさんのコーラスがご縁で出会った堀部先生のマッサージを受けさせていただきました。

ソフトタッチで全く痛みがなくて終始気持ち良かったです。
優しいタッチにも関わらず、前々から動きが悪くて悩んでいた箇所は的確に当ててくださり施術していただきました。

特に声を出すと身体が力んでしまうことに悩んでいましたが、施術後は力が抜けた状態で歌えている気がしました。

リラックスできたので、またお願いしたいです!

渡部 博明 様(アカペラサークル「アニメロン」所属)

(堀部&江口のコラボ施術を受けて・・・)

ええと
確かに変化します

不思議なのは
施術...
と言っていいのかどうか

だってさ
えでぃ
ボクのカラダに殆ど触れてないんだよ

1~2m離れてボクの立ち姿を
目を細めて内部を透かし視るように
手や指で空をなぞるような行動とって最後に背中ってか腰のあたりってか
触るか触らないか...

でも
変化します

ボクは今回
音域を広げるのと
ロングトーンを試したんだけど
音域は上下ともに2,3度
ロングトーンは逆に短くなったけど
その分響きが出たんで
ほっちゃんも言ってたけど
トランペット吹きがいきなりリコーダー吹いて息のコントロールが抵抗値の違いでとんでもない事に...ってパターンっぽい

何回か受ければ
たぶん効果もはっきりするかも
って思ったよ

試す価値ハンパない!
オススメです~☆

安達 由美 様(シャンソン歌手)

以前から、関心のありました堀部先生の「歌手のための整体」。

私は水戸在住ですが、車に乗らないので、つくばまではちょっと遠いと思っていたところ、新宿でも施術されているとのこと...

月に5~6回、都内へはライブの仕事で来ているので、丁度タイミングが合い、伺いました。

最初に丁寧なカウンセリングのあと、江口先生の「イネイト活性療法」の施術。
筋肉の動きや滞ってる箇所などを細やかに説明しながらの施術に、一つ一つ納得しながら徐々に体もリラックスムード。

引き続き、堀部先生の施術へ。リラックスさせてくださるソフトなvoice(笑)と、従来受けたことのないような、とてもソフトなのにツボを的確に押さえた芯のある施術に、体が温まり、どんどん緩んで行くのを実感。

私の場合、肩の凝り...特に左肩が堀部先生も驚かれる程の凝り固まり方だったようで...(>_<)

歌うときや、普段の生活でも知らず知らずに肩に力が入ってるのでしょう...と伺い、意識して気をつけなければ...と思いました。

施術を受けた夜のライブ、そして翌日のリハーサル、翌々日のライブと続きましたが、特に翌々日のライブが、ファルセットも中音域も声がスムーズに出て、とても歌いやすかったです(^^)

またタイミング見つけて、定期的に施術に伺いたいと思いました。

江口先生、堀部先生、ありがとうございました。

千葉 純平 様(歌手)

長く続く咳と喉の不調から施術を受けさせていただきました。

特に高音部分のエアリーな発声を2ヶ月ほどコントロールが難しく悩んでいましたが、施術後2日ほど経ったところでほぼ全快しました。

施術は非常にリラックスでき、通常の整骨院とはまるで違う整体でした。

イネイト活性療法は特に難解でしかし不思議と肩周りの力が抜けて柔らかくなってゆくのを感じました。

歌の仲間にも紹介したいと思います。ありがとうございます。

R.H.さん つくば市在住 20代女性 学生

Q1:当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
慢性的な肩こりや偏頭痛で悩んでいました。
デスク作業が多く、姿勢も悪いため、体の歪みも気になっていました。

Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?(紹介、チラシ、ホームページ、〇〇で検索など)
ホームページ(インターネットで検索)

Q3:当院を知ってから、すぐに来院しましたか?すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。
はい

Q4:何が決め手となって来院しましたか?(価格、評判、実績、雰囲気など、できるだけ具体的に)
近所にあり、お店のホームページや雰囲気が良かったため。

Q5:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください。
整体は、痛いイメージでしたが、リンパ整体院かえるは、とてもソフトな優しい施術です。
施術をはじめる前には、症状や体の状態などを聞かれて、一人一人に合った施術をしてくれます。
施術を受けた後は、重く動きにくかった体がとても軽くなり、スッキリしました。

当院からのコメント:
卒論の時期は徹夜などして大変でしたが頑張りましたね。
少しでもお役にたてていたら幸いです。

F.K.さん 土浦市在住 70代女性

Q1:当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
一年半ほど前にギックリ腰を患い、どこの整形外科医へ行っても治らず、腰が90度近く曲がってしまい、ずっと痛みに苦しんで来ました。

Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?(紹介、チラシ、ホームページ、〇〇で検索など)
音楽教室でレッスンを受けていましたので、先生の話しやチラシなどで知りました。

Q3:当院を知ってから、すぐに来院しましたか?すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。
いいえ。
場所が遠くて通院が大変だったこと。

Q4:何が決め手となって来院しましたか?(価格、評判、実績、雰囲気など、できるだけ具体的に)
友人の病状が良くなって行く姿を見て、色々と話しを伺い、すすめられたから。

Q5:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください。
とにかく施術中の気持ちの良さは何よりです。
痛みを忘れて、こんなぜいたくをして良いのかしら?と思ってしまいます。
鎧を着ていたように重かった身体がだんだん軽くなって来て、腰も徐々に伸びて来て楽になりました。

当院からのコメント:
施術を重ねて、来院する度に曲がった腰が伸びてきて、本当に良かったです。
さらに状態を良くして、好きな音楽を思う存分できるように、一緒にがんばりましょう。

松本博通さん 横浜市在住 60代男性

堀部さんと出会ったのは、2014年3月にウィーンで「第九」

を歌うというイベントに参加した時です。

その時に、堀部さんが歌の指導をしていると聞いたので、それ以来横浜からつくばまで歌のレッスンをしてもらいに通っています。
レッスンの時に、「ねじれている体をまっすぐにした方が声も出やすくなる」ということで、レッスンの時間内に整体を30分ほどやってもらうようになりました。

そうしたところ、背中が伸びて来て、定期健康診断では2cm身長が伸びていました。次の健診でもさらに伸びているのではないかと期待しています。
「第九」までは、ちゃんとした歌を習ったことはなかったので、発声を習って声も出やすくなったのを感じています。


当院からのコメント:
いつも遠い所から通って頂きありがとうございます。
松本さんの身体が施術を重ねる度にまっすぐになり、背が高く見えるようになったのは私もビックリしています。
歌も上達してきたので、ぜひ発表会でも歌ってもらいたいと思っています。

K.M.さん 牛久市在住 70代女性

Q1:当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
5年くらい前から、終日、背中から腰にかけて、疼痛に悩んでいました。
医師からは「加齢のせい」と言われ続けでした。

Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?(紹介、チラシ、ホームページ、〇〇で検索など)
肉親の紹介

Q3:当院を知ってから、すぐに来院しましたか?すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。
はい。

Q4:何が決め手となって来院しましたか?(価格、評判、実績、雰囲気など、できるだけ具体的に)
肉親が施術してもらって、快方に向かったというので 
私も...ということになりました。

Q5:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください。
施術してもらった当日より、翌日から数日間が快適です。
交通手段が不自由なので、時折しか参りませんが、
気長にお願いしたいと思っています。

当院からのコメント:
いつも施術の合間に楽しいお話しをありがとうございます。
「加齢のせい」と言われても、まだまだお元気ですから、若々しくいられますようお手伝いさせて頂きたいと思います。

H.N.さん つくば市在住 30代男性

Q1:当院を知る前に、どんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
胃の裏の背中と、ふとももの外側が痛かったです。

Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?(紹介、チラシ、ホームページ、〇〇で検索など)
一度来たことがあったので。(最初どうやって知ったのかは忘れました)

Q3:当院を知ってから、すぐに来院しましたか?すぐに来院しなかった場合、原因や理由をお聞かせください。
いいえ。博論で忙しかったため。

Q4:何が決め手となって来院しましたか?(価格、評判、実績、雰囲気など、できるだけ具体的に)
前回、効き目があったので、また価格も安かったため。

Q5:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください。
大分、全体的に楽になりました。感覚が戻ってきた感じがします。

当院からのコメント:
久しぶりにお会いできて嬉しかったですが、卒業ですね。
施術後にもお話ししましたが、背中の歪みはぜひ治した方がいいので、
ご自身でも気をつけてください。
お仕事頑張ってください。

ご予約

~お電話の方~

お急ぎの方 080-3014-1878(堀部)
10:00~22:00(不定休)
※施術中などで電話に出られない場合がございます。

~ネット予約の方~

ネットご予約はこちら

~お問い合わせの方~

こちらの問合せフォームからお願いします。

上へかえる