月別 アーカイブ
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (15)
最近のエントリー
新着情報 ブログ
来春、筑波大を卒業&大学院修了予定の皆様へ
(リンパ整体院かえる)
2020年11月22日 23:10
ホームページ更新情報
最近、更新した内容をご紹介します。ぜひ、ご覧ください。
・歌手(シンガー)のための整体コース
人間の声は、楽器として取り換えの効かないものです。
その大切さについて書いています。
◆喉のケアの必要性について(プロ歌手の場合)◆
◆喉のケアの必要性について(アマチュアの場合)◆
・症状別一覧 ⇒ 自分でできるケア(動画)
多くのお悩みに対して、私たちの整体でお応えすることは出来ます。
しかし、本人は何も努力しないで、いい状態を保てるということにはなりません。
ぜひ、こちらにある動画の中から、自分にあったものを見つけて、トライしてみてください。
◆自分で出来るケア(動画)◆
・症状別一覧 ⇒ 日常生活で注意すべき点(動画)
まだ、始めたばかりのコーナーですが、普段当たり前のように行っている行動の中に、実は健康に害を及ぼしかねない問題点が潜んでいることがあります。
そのようなことを、皆さんに知ってもらうために、動画にしました。
◆日常生活で注意すべき点(動画)◆
・ヴォーカルスクール ピアッツァ・アルテ ⇒ ステージの記録
最近のステージでの演奏を模様をYoutubeで紹介しています。
◆ステージの記録◆

(リンパ整体院かえる)
2019年12月28日 16:38
歌手(シンガー)のための整体コースに新しい感想をいただきました。
こちらをご覧ください。>>歌手(シンガー)のための整体コース患者様の感想

(リンパ整体院かえる)
2018年12月13日 14:36
今年を振り返って 災害に備える(4)
特に首筋や背中などは、ストレスの影響を受けてすぐ硬くなる場所です。
どうかご自身や遠くの知人の心配をし過ぎませんように。
日々の健康を気遣うことは災害対策のためだけでなく、日々楽しく生きることにつながる、と気楽にとらえて過ごして頂けるといいと思います。
そして、何か身体の不調があった場合や、ストレスを改善したい時には、整体がお手伝いできることもありますので、
何かありましたらいつでも「リンパ整体院かえる」にご相談ください。
平成最後のお正月を迎えますが、新しい年が、皆様にとって良い年となりますように。
今後もリンパ整体院かえるをどうぞよろしくお願いします。
災害に備えて(1)の記事に戻る
災害に備えて(2)の記事に戻る
災害に備えて(3)の記事に戻る

(リンパ整体院かえる)
2018年12月13日 13:45
今年を振り返って 災害に備える(3)
このことは、災害時に万一負傷したり体調が悪くなった時に、悪化を防いだり回復を早くする効果を高めることになります。
先天性の病気や、医療のお世話にならなければならない場合は別として、高血圧、高脂血症、糖尿病、癌など、いわゆる生活習慣病と言われるものは自分でも予防・改善が可能ですから、薬を飲んでいれば大丈夫などと思わずに改善する努力をしましょう。
精神的ストレスを受けて体調が悪くなったり痛みが起きたりする場合も、普段から身体、筋肉を柔らかくしておけば、そうでない場合よりも軽度にすますことができるでしょう。
具体的には、よく言われていることではありますが、しっかり栄養を取りつつも過食を慎み、ウォーキングなどで適度に身体を動かして代謝を促し、睡眠時間をしっかり確保して身体を休めましょう。
”健康”というと、特別なものを食べたり、ハードにトレーニングをしたり、といったことを思い浮かべる人もいるかも知れませんが、日々の生活をまず見直すことが大切です。
当たり前の生活が当たり前でなくなることが現実に起こる世の中ですから、毎日無事に過ごせることに感謝して、毎日働いてくれる身体をいたわっていきたいものです。

(リンパ整体院かえる)
2018年12月12日 13:40
今年を振り返って 災害に備える(2)
そのため、傷を受けているにもかかわらず手当てを受けられない場合があります。
また、ちょっとした体調不良なども、充分なケアを受けられないことが多いでしょう。
災害時の不調というと、車中泊や避難所の運動不足によるエコノミー症候群や、プライバシーが守られないことから来る不眠、災害に遭ったことで起こるPTSD等の話題は、皆さんも聞いたことがあると思います。
また、生活習慣病も含め持病がある方が定期的な服薬やケアを受けられず重症化することもあります。
非常時における疲労やストレスは健康な人でも不調の原因になりますから、持病のある人はなおさらです。
いつ災害に遭ってもおかしくない昨今の状況では、日頃から健康を気遣い体調を整えておくことが大切と言えましょう。

(リンパ整体院かえる)
2018年12月11日 13:37
今年を振り返って 災害に備える(1)
今年も、関西の台風被害や、北海道地震など、辛い出来事が続きました。
私たちの住む茨城でも、7年前の東日本大震災の後、竜巻被害や常総の水害などで、多くの方が被災されました。
地震、豪雨、土砂災害、火山噴火など、各地のニュースに心休まる暇もありません。
いつ自分が災害に巻き込まれてもおかしくないですし、自分の住む地域で起こらなくても、遠方に住む親戚や知人・友人が災害に巻き込まれてしまう可能性もあり、他人事ではいられませんね。
災害に備えるために、水や食料を備蓄したり、避難場所や経路を確認したり、いざという時の連絡方法を家族で確認し合ったり、という対策を取られている方もおられると思います。
そのようなことを受けて、このブログでも、何回かに分けて、災害に遭ってしまった後ではなく、災害に備えての健康対策について考えてみようと思います。

(リンパ整体院かえる)
2018年12月10日 13:28
やりたいことをやれる人生と整体
それは、音楽の方の仕事でサークルに通ってくださる生徒さん達の中に、好きな音楽を続けたいと思いながらも、自分の体調や家族の体調を理由に辞めてしまう方が少なからずいるということです。
メンバーの中には、80歳代、90歳代の方もいて、いずれは来れなくなる時が訪れるのは仕方のないことですが、まだまだバリバリ歌える年代の方でも、膝が痛くてレッスンに通えないとか、旦那さんが痴呆症でついていなければいけないので来れないという方もいます。
その一方、整体院にいらして頂ける方々は、好きなゴルフをしたい、旅行に行きたいという目的のために熱心に通って、手のしびれや足のむくみを改善させて、元気にやりたいことを実現させている方もいます。最近になってようやく、音楽の生徒さんの中にも、まだまだ諦めないぞと、通って頂き元気を取り戻しつつある方が増えてきましたが、堀部先生=音楽の先生で、整体師という意識を持って下さる方は少ないようです。
生徒さんに限らず、私のことを頼って下さる方には、最大限の努力を払って、願を叶えるお手伝いをしたいと思っています。
そのためにも、リンパ整体院かえるでお身体の月1メンテナンスをおすすめしています。



(リンパ整体院かえる)
2016年9月23日 10:20
みなさんの元気をサポートします!

ここでその記事を紹介したいと思います。
「みなさんの元気をサポートします!」
つくばで整体師をしています。
転職して整体師になったのですが、代替療法である整体に興味を持ったことは、私にとってはラッキーだったと思います。というのも、多くの人が、病気ではないけれど不調があるという状態で、特に対策もできないまま日常生活の質を低下させているのでは、と感じているから。整体師であればお医者様より身近な位置で多くの人の役に立てると思うのです。
もう一つラッキーと思うことは、人間の身体ってすごいなぁと気づくことが出来たこと。
一人の患者様を何回も見ていると、来るたびに身体の状態が違うのですが、それは施術による良い変化もあれば、患者様の生活の影響による歪みであったりもします。身体的なストレスで歪んでいる場合はもちろん、精神的ストレスで歪んでいることもあります。だから来院した時に、最近何かあったのかな?とか、分かってしまうこともあるんですよ。
この様に身体が反応することで、様々な変化に耐えていける人間の身体ってスゴイですよね。でもそれが原因で、痛みやしびれなどの不調が出ることもある。そんな時に少しだけ、自分の身体に目を向けてあげることが出来るといいですね。
私の施術を受けてくださる方が元気で溌剌とした生活を送れるように、頑張る人のサポートが少しでも出来たらいいなと思いながら施術をしています。
(リンパ整体院かえる)
2016年8月 7日 13:25
常陽新聞で紹介されました

記事の中でも紹介して下さっていますが、自分が音楽家として活動する中で、音楽家の人達が起こりやすい健康の問題、演奏のパフォーマンスを下げてしまう体の不調は、他の整体師よりは確実に理解していますので、そういう皆さんにも多くご来院頂き、その方々がまた演奏で多くの方々の心を癒せるとしたら、それは願ったり叶ったりです。
私のステージも含めた音楽活動は、このサイトのピアッツァ・アルテ音楽教室のページでも紹介していきたいと思います。
(リンパ整体院かえる)
2016年2月12日 22:53