HOME > 料金&コース > 喉のケアの必要性について(アマチュア)
料金&コース
喉のケアの必要性について(アマチュア)
喉のケアの必要性について(アマチュアの場合)
「歌手(シンガー)のための整体」は2018年11月から都内のサロンで始めました。
受けに来て下さる方は、やはりプロのシンガーの方が多いのですが、アマチュアで歌う方も約2~3割いらっしゃいます。
プロの方は、差し迫った状態で喉の状態や声の調整を望む方が多いのに対し、アマチュアの方は、腰痛や肩こり、頭痛などの慢性的な症状の改善と合わせて、声の調整もしたいという方が多いようです。
元々、私が整体を始めたきっかけは、歌の個人レッスンの生徒さん達の身体があまりにガチガチで、そのためにいくら発声の技術を教えても、その前の段階でリラックスして声が出せないので、何とかしてあげたという想いがあったからです。
歌を歌う、声を出すということは、本来気持ちのいいもので、歌えば歌うほど身体は解れ、元気なパワーがみなぎってくるはずのものです。
しかし、ストレスが溜まっていることなどが原因で、筋肉が硬直していたり、どこかに慢性的な痛みなどを感じている状態では、楽しんだり、パワーを蓄えたりすることが出来ません。
また、私の生徒さんの中には高齢の方も多いのですが、サークルのレッスン会場である公民館までの往復が、膝が痛くて歩くのが辛くて通えないとか、何らかの病気になってしまった、という理由で辞める方が多くいらっしゃいます。
心から歌を楽しんでいらっしゃった方々が、健康状態が原因で来られなくなるというのは、私にとって残念で仕方ないことですが、本人はもっと辛いことだと思います。
そういうことにならないために、頼って頂いた時やご相談いただいた時は、もちろん出来る限りのことはしているのですが、サークルの生徒さん達の中には、グループの中の1人ということで直接に個人的に相談することをためらったり、そもそも歌は歌、身体は身体ということで歌の先生と整体師ということが結びつかず相談する発想が起きない、という方も多いようです。
少々話しが逸れましたが、「歌手(シンガー)のための整体」と銘打ったこの施術は、プロの方に限定したものではなく、全ての音楽好き、歌好きの方々に、歌う上での身体の問題を解決して気持ち良く声を出してもらえるためのお手伝いとして、整体の分野で出来ることをさせて頂くというスタンスです。
歌を気持ちよく歌える身体に整えるために、整体師としての技術向上はもちろん、食事・運動・睡眠などの基本的な生活面や、皆さんが置かれている社会環境など、日々健康に生きていくための知識や情報も学び続けています。
健康に関する研究は日々刻々と進み、次々と新たなことが解明されていますが、いろいろな媒体から知り得た情報の中から、その方に相応しい健康へのアドバイスも必要に応じて行っています。
整体の施術は、1人1人にカスタマイズして最大限に効果があり、それが持続することを目指して、多くの引き出しの中から最適な施術を考えて行っています。
また、声の出し方に関するアドバイスも、普段あまり聞くことのできない悩みや知るチャンスの無かった知識などを、お伝えできる範囲でするように心がけています。
都内のサロンにおける施術では、江口先生も一緒に行っておりますが、江口先生が新たに学んで取り入れています「イネイト活性療法」も普通の整体とは違うアプローチですので、興味を持って受けて下さる方がたくさんいますし、江口先生も私と違う面での知識も深めていますので、頼りにしているところです。
整体を仕事にして10数年が経ちましたが、大気汚染、食品汚染、気候変動など環境の悪化により、健康を害する人も増えているのを感じます。
特にスマホを持つようになって多くの方が電磁波の影響を大きく受けていますが、スマホを長時間使っていると、脳もストレスを感じ、それだけでダメージを受けています。
環境破壊に歯止めが効かない現代では、ストレスを取り除き、自然治癒力を最大限に発揮できる状態に持っていくのが難しくなってきています。その中で、歌を歌うことは誰もが持っている自然治癒力を高めるのに大きな力となります。
その力を最大限に引き出せるためにも、まずは身体を緩め、ストレスを改善した状態で歌を歌って欲しいのです。
整体院に来られる方の中には健康のためにとスポーツに取り組んでおられる方も多くいらっしゃいますが、骨盤が歪んでいたり、筋肉が固まったままの状態で急に身体を動かすことで、かえって調子を崩して整体を受けに来られる方も結構います。本末転倒ですね。
スポーツする方の「運動出来る身体」と同じように、歌を歌われる方にも「声を出せる身体」というものを意識して頂きたい、そして多くの方に歌を楽しんでほしいと思っています。
都内には月に4~5日出向いていますが、お忙しい方は予定が合わずに間が空いてしまう方もいらっしゃいます。
それはそれで仕方のないことですが、声のことも含め、辛い症状を改善し、その状態を維持し、さらに体質改善をし、メンテナンスとして病気になりにくい身体になっていくために、月に1回程度施術を継続的に受けて頂くことをオススメしています。
リンパ整体院かえるの「歌手(シンガー)のための整体コース」では、皆さんの人生が歌によって、いきいきと輝いていけるためのお手伝いをしたいと願っております。
受けに来て下さる方は、やはりプロのシンガーの方が多いのですが、アマチュアで歌う方も約2~3割いらっしゃいます。
プロの方は、差し迫った状態で喉の状態や声の調整を望む方が多いのに対し、アマチュアの方は、腰痛や肩こり、頭痛などの慢性的な症状の改善と合わせて、声の調整もしたいという方が多いようです。
元々、私が整体を始めたきっかけは、歌の個人レッスンの生徒さん達の身体があまりにガチガチで、そのためにいくら発声の技術を教えても、その前の段階でリラックスして声が出せないので、何とかしてあげたという想いがあったからです。
歌を歌う、声を出すということは、本来気持ちのいいもので、歌えば歌うほど身体は解れ、元気なパワーがみなぎってくるはずのものです。
しかし、ストレスが溜まっていることなどが原因で、筋肉が硬直していたり、どこかに慢性的な痛みなどを感じている状態では、楽しんだり、パワーを蓄えたりすることが出来ません。
また、私の生徒さんの中には高齢の方も多いのですが、サークルのレッスン会場である公民館までの往復が、膝が痛くて歩くのが辛くて通えないとか、何らかの病気になってしまった、という理由で辞める方が多くいらっしゃいます。
心から歌を楽しんでいらっしゃった方々が、健康状態が原因で来られなくなるというのは、私にとって残念で仕方ないことですが、本人はもっと辛いことだと思います。
そういうことにならないために、頼って頂いた時やご相談いただいた時は、もちろん出来る限りのことはしているのですが、サークルの生徒さん達の中には、グループの中の1人ということで直接に個人的に相談することをためらったり、そもそも歌は歌、身体は身体ということで歌の先生と整体師ということが結びつかず相談する発想が起きない、という方も多いようです。
少々話しが逸れましたが、「歌手(シンガー)のための整体」と銘打ったこの施術は、プロの方に限定したものではなく、全ての音楽好き、歌好きの方々に、歌う上での身体の問題を解決して気持ち良く声を出してもらえるためのお手伝いとして、整体の分野で出来ることをさせて頂くというスタンスです。
歌を気持ちよく歌える身体に整えるために、整体師としての技術向上はもちろん、食事・運動・睡眠などの基本的な生活面や、皆さんが置かれている社会環境など、日々健康に生きていくための知識や情報も学び続けています。
健康に関する研究は日々刻々と進み、次々と新たなことが解明されていますが、いろいろな媒体から知り得た情報の中から、その方に相応しい健康へのアドバイスも必要に応じて行っています。
整体の施術は、1人1人にカスタマイズして最大限に効果があり、それが持続することを目指して、多くの引き出しの中から最適な施術を考えて行っています。
また、声の出し方に関するアドバイスも、普段あまり聞くことのできない悩みや知るチャンスの無かった知識などを、お伝えできる範囲でするように心がけています。
都内のサロンにおける施術では、江口先生も一緒に行っておりますが、江口先生が新たに学んで取り入れています「イネイト活性療法」も普通の整体とは違うアプローチですので、興味を持って受けて下さる方がたくさんいますし、江口先生も私と違う面での知識も深めていますので、頼りにしているところです。
整体を仕事にして10数年が経ちましたが、大気汚染、食品汚染、気候変動など環境の悪化により、健康を害する人も増えているのを感じます。
特にスマホを持つようになって多くの方が電磁波の影響を大きく受けていますが、スマホを長時間使っていると、脳もストレスを感じ、それだけでダメージを受けています。
環境破壊に歯止めが効かない現代では、ストレスを取り除き、自然治癒力を最大限に発揮できる状態に持っていくのが難しくなってきています。その中で、歌を歌うことは誰もが持っている自然治癒力を高めるのに大きな力となります。
その力を最大限に引き出せるためにも、まずは身体を緩め、ストレスを改善した状態で歌を歌って欲しいのです。
整体院に来られる方の中には健康のためにとスポーツに取り組んでおられる方も多くいらっしゃいますが、骨盤が歪んでいたり、筋肉が固まったままの状態で急に身体を動かすことで、かえって調子を崩して整体を受けに来られる方も結構います。本末転倒ですね。
スポーツする方の「運動出来る身体」と同じように、歌を歌われる方にも「声を出せる身体」というものを意識して頂きたい、そして多くの方に歌を楽しんでほしいと思っています。
都内には月に4~5日出向いていますが、お忙しい方は予定が合わずに間が空いてしまう方もいらっしゃいます。
それはそれで仕方のないことですが、声のことも含め、辛い症状を改善し、その状態を維持し、さらに体質改善をし、メンテナンスとして病気になりにくい身体になっていくために、月に1回程度施術を継続的に受けて頂くことをオススメしています。
リンパ整体院かえるの「歌手(シンガー)のための整体コース」では、皆さんの人生が歌によって、いきいきと輝いていけるためのお手伝いをしたいと願っております。
