月別 アーカイブ
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > 癒しのコンサート > ★癒しのコンサート Q&A★
新着情報
< ★癒しのコンサートシリーズVol.0 !? デモンストレーション会★ | 一覧へ戻る | ★演奏会場(リンパ整体院かえる)までのアクセス★ >
★癒しのコンサート Q&A★
リンパ整体院かえるの整体は、ごく弱い力のソフトな整体です。
ソフトだから効かないというのではなく、ソフトだからこそ、芯にアプローチして、辛い症状にもしっかりと効果を出せるようにやっています。
しかし、今回のコンサートでの施術は、辛い症状を改善することが目的でなく、リラックスして自律神経を整えることが目的ですので、さらに弱い力で、ほとんど触れているか撫でているかくらいの施術ですので、ポキポキされないかととか、強い力で痛くされないかとかの心配には及びません。
【1時間のステージでは、物足りなく感じないでしょうか?】
先日、行ったデモンストレーション。1時間を私のピアノ弾き語りのみで演奏しましたが、その間に21曲歌いました。
通常、コンサートを企画する時には、アンコールも含めて17~18曲程度を歌います。それで、休憩時間とトークの時間を加えて2時間超のコンサートになります。
トークを楽しみに来る方には、演奏間には全くしゃべらないので期待には応えられませんが、演奏が物足りないことはなく、かなり聴き応えがあると思います。
【どんな曲を演奏するか分からないので、自分が好きなジャンルの音楽などが聴きたいのですが・・・】
今回は、11時から、14時から、18時からの3公演を行いますが、それぞれに一応、来て下さるお客さんのイメージをして、こちらである程度選曲を行います。
ただ、皆さんがお越し頂いた時に、「リクエストカード」に、曲目リストの中から、聴きたい曲と聴きたくない曲を書いてもらうことが出来ます。
なので、いろいろなジャンルから選曲はしていますが、聴きたいものも大抵は含まれると思います。
【整体を受けていて、気持ち良くてなってしまった寝てしまわないか心配です】
寝てしまう方もいると思います。
それでも、施術中であれば15分の施術が終わったら、席に戻ってもらうので、その時には目が覚めます。
椅子に座って聴いている時に、寝てしまったとしても、最終目的は「癒し」であり、自律神経を整えることですので、その目的には叶うと思います。
基本的には寝ていても起こしませんが、いびきや寝息が大きい場合は、周りの方が落ち着けないといけないので、そっと合図をさせて頂きます。
【堀部先生の知り合いなので、先生本人から施術を受けるのが恥ずかしいのですが・・・】
そういう風に感じる方も100人1人くらいますかね?
今回の8人限定というのは、1時間のコンサート中に、江口が15分ずつ4名、私が2名(残り30分が演奏)と、演奏が始まる前に堀部と江口で各1名の施術を行います。
ですので、男性は基本的に私が担当しますし、残りも普段、整体院で私が施術を担当している方などを診ることになると思います。
それでも、万が一、堀部になったら嫌!という方は、あらかじめ、江口をご指名ください。
カテゴリ:
(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 14:34
< ★癒しのコンサートシリーズVol.0 !? デモンストレーション会★ | 一覧へ戻る | ★演奏会場(リンパ整体院かえる)までのアクセス★ >
同じカテゴリの記事
癒しのコンサートシリーズ
★他にはない新しい企画★
これまでにない(であろう)リンパ整体院かえるならではの新しい企画を行うことに致しました。整体と音楽を融合した癒しのイベントがスタートしました。
この企画の主旨は、リラックスした状態で、生演奏の音楽を聴きながらさらに整体の施術を受けて頂いて、身体も緩めることで、相乗効果として、自律神経の乱れを整え、免疫力をアップさせようというものです。
演奏は、リンパ整体院かえる院長で、ピアッツァ・アルテ音楽教室の堀部によるピアノ弾き語りで、クラシックからポピュラー、シャンソン、カンツォーネ、童謡、歌謡曲などジャンルに関わらず、心が安らぐ音楽をチョイスして歌います。その時の企画によって、堀部の演奏のみの場合と、ゲストをお招きしゲストの演奏も楽しんで頂く場合があります。
初回のVol.1では、ヴァイオリンの高辻瑶子、フルートの森千織の2人が、Vol.3では、ヴォーカルの小林優樹、ピアノの和久井沙良をゲストにお招きしました。
整体の方は、この企画では症状を改善することを目的とした施術ではなく、頭部(脳)の緊張をほぐしたり、脳脊髄液の流れをよくすることを中心にした施術を行います。(Vol.3は、癒しながら元気も出るようなコンセプトで行いましたので、普段不調を感じている箇所への施術も合わせて行いました。)
施術は1人15分ずつを行います。江口は演奏前に1名、施術中に4名を担当します。
堀部はコンサートを全て1人で行う時は演奏前の1人のみ、ゲストがいる場合は、演奏中にさらに2名の施術を行います。
基本的に江口は女性専門、堀部は男女両方の施術を行いますが、希望スタッフは先着順で受付いたしますので、申込時に希望を伝えてください。
癒しのコンサートは、リラックスして頂きたく目的ですので、着飾ることなく、ジャージなどの締め付けないような気楽な服装でお越し頂くようにお伝えしています。
このように整体を受けて頂くことと生演奏のコンサートを合体した企画というものは、他でもどこかしらでは実験的に行っているところがあるかもしれませんが、それをシリーズ化して継続的に行っているところは、まず無いと思います。
それゆえ、100%リラックスして頂くためには、まだまだ不完全な点があると思いますが、お越し頂いた皆さんからのアドバイスを加えながら、少しずつブラッシュアップしているところです。
いつの日か、このコンサートが皆さんの生活の一部としてなくてはならないという存在になる日が来るように、我々スタッフの、精進してまいります。
ぜひとも、皆様の応援、よろしくお願いします。
Vol.1~Vol.3のチラシ

癒しのコンサートシリーズについてさらに知りたい!という方はこちらをご覧ください。
★音楽の力+整体の力=!?★
★お客様の感想★
★癒しのコンサートプログラム★
★演奏会場(リンパ整体院かえる)までのアクセス★
★癒しのコンサート Q&A★
★癒しのコンサートシリーズVol.0 !? デモンストレーション会★
(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 15:38
★お客様の感想★
その他にも、個人的に頂いた感想メールや、Facebookなどに書いて頂いた感想なども合わせて、まとめてみました。
アンケートの内容:
「癒しのコンサートシリーズ」にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
今後も、ライフワークとしてこの活動を大事にしながら、さらに皆さんに喜んで頂けるように、頑張っていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。
そして、そのためのご意見を皆さんから頂いて、今後に繋げて行きたいと思いますので、厳しい苦言も含めて、下記のアンケートにお返事頂けたらと思います。
①率直な感想。
・演奏と整体をコラボする事での良さなどは感じましたか?
・演奏、整体施術のそれぞれについて、感じたことはありますか?
②変化
・コンサートを聴いて、施術を受けている間に何か自分で変わったと思うことはありましたか?
・帰宅後、または数日経って、自分の気持ちや体調に今まで違うような何か変化がありましたでしょうか?
③次回以降へのアドバイス
・今後の癒しのコンサートを良いものにするために、こうしたらいいと思うようなことはありますか?
・今回、会場を暗くし、ローソクの炎で、軽くアロマの馨りもさせたりという工夫をしましたが、それはどのように感じましたか?
④時間、料金の設定について
・演奏60分、整体15分で今回の金額は高いと感じますか?安いと感じますか?
・もっと長く演奏を聴きたいですか?もう少し短くてもいいと感じますか?
・整体をもっと長い時間受けたいですか?もっと短くてもいいですか?
⑤演奏の内容について
・今回の選曲、演奏について、ジャンルや曲目、構成などは満足できましたか?
・リクエストが出来るというやり方については、どのように感じましたか?
・生演奏ですが、音量などはどのように感じられましたか?
・次回以降、こういう曲、演奏形態などを聴きたいというものはありますか?
⑥日程
・比較的、来やすい曜日や時間帯というのはありますか?
・どのくらいのペースで企画があれば毎回続けて聴きに来たいと思えますか?
Vol.1 アンケート&感想集
Vol.2 アンケート&感想集
(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 15:24
★癒しのコンサートプログラム★
この中からリクエストをして頂いた曲の中から選曲をし、1時間演奏をしました。
★Vol.1プログラム★

★Vol.2プログラム★

★Vol.3プログラム★

(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 15:18
★演奏会場(リンパ整体院かえる)までのアクセス★
TX沿線の方は終点のつくば駅で降り、つくばセンタのバス停で、筑波大学中央行き、もしくは筑波大学循環バスに乗って、「大学会館前」で降りるとすぐ目の前です。循環バスは、右回りと左回りがあって、どちらでも着きますが、右回りの方が近いです。
常磐線沿線の方は土浦駅、ひたち野うしく駅から(本数は少ないですが荒川沖駅も)、筑波大学中央行きで、「大学会館前」で降りるとすぐ目の前です。
他にも、つくば市内でバスの便のいい場所にお住まいの方などは、乗り継いで頂けば、問題なくいらっしゃることが出来ます。
また、東京駅八重洲南口から、高速バス「筑波大学」行きで、「大学会館」バス停で降りると、やはり、テナントはすぐ目の前です。高速道の混み具合によりますが、大体東京駅から、1時間半あれば着きます。
ですので、都内で東京駅まで行きにくくない方は、充分に来ることが出来ます。
【お車でお越しの方】
車でいらっしゃる方は、「当院アクセス」ページに詳細のルート、地図などを載せていますので、そちらでご確認ください。
会場は、テナント共用の駐車場があり、コンサートの時間帯は、ほとんど問題なく停めることが出来ますので、ご利用ください。

(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 14:52
★癒しのコンサートシリーズVol.0 !? デモンストレーション会★
この「癒しのコンサート」は、全く初めての企画ですので、頭で思い描いている通りのことが出来るのかを試すために、6月20日に、5人のお友達にモニターになってもらって、デモンストレーション会を行いました。
堀部が1人で60分ピアノ弾き語り、江口が施術という形でやりました。
さすがに60分ノンストップで歌うのは、ちょっと疲れましたが、7月7日の本番に向け、いいリハーサルになりました。
それに、5人からはいろいろと感想やら、参考になる意見をもらえたので、それも大いに本番に生かせそうです。
やはり、ぶっつけ本番より、こういった準備をすることは大切だなと改めて思いました。
下記はその日のセットリスト(演奏曲目)です。
この日は、あらかじめ決めておいた曲を演奏しましたが、実際のコンサートでは、全体のプログラムの中からリクエスト曲を選んで頂き、それを直前に並べて演奏するという演奏家には、スリリングなものです。
1.たなばたさま(童謡)
2.浜辺の歌(唱歌)
3.城ケ島の雨(唱歌)
4.Ombra mai fu(Largo)(ヘンデル)
5.セレナーデ(シューベルト)
6.Ave Maria(カッチーニ)
7.めぐる季節(「魔女の宅急便」より)
8.人生のメリーゴーランド(「ハウルの動く城」より)
9.MEMORY(「CATS」より)
10.広い河の岸辺(スコットランド民謡)
11.街角(シャンソン)
12.君は愛されるために生まれた(韓国のワーシップソング)
13.いのちの歌(竹内まりや)
14.未来へ(Kiroro)
15.涙そうそう(夏川りみ)
16.ハナミズキ(一青窈)
17.糸(中島みゆき)
18.たしかなこと(小田和正)
19.おひさま~大切なあなたへ
20.忘れな草(カンツォーネ)
21.故郷(童謡)
(リンパ整体院かえる) 2018年10月23日 14:25